8月8日 日精看茨城県支部でカンフォータブル・ケア、アクティビティ・ケアの研修を行いました。
参加者は18名と少数でしたが、その分参加いただいた方の反応も見ながら丁寧にお話をすることが出来ました。

茨城県支部はコロナ禍前3年間お声をかけていただき、研修を続けてきました。コロナ禍で一時中断しておりましたが、今回久しぶりの開催となりました。茨城県支部での研修を機会に、個別での病院研修も数件あり、茨城県看護協会様との繋がりもできました。そういう意味で私自身思い入れのある場所です。次年度以降も継続していただけたら、こんなうれしいことはございません。

支部長のNさんは私の昔からの友人です。

カンフォータブル・ケアを茨城に

レッツ カンフォータブル・ケア!

茨城県支部役員と参加者の皆様

Follow me!